top of page
検索


2025.12/2(tue)~12/7(sun) Kei Sonan 2nd Solo exhibition「FLONER.」
zakuraでは12月2日(火)から12月7日(日)まで俳優としてまたモデルとして活躍するKei Sonanによる2nd Solo exhibition「FLONER.」を開催します。 Kei Sonanは現代社会に存在する様々な問題に関して疑問を抱き、 絵画を見た方々に作品に関して深く考えさせる様な作品作りを得意としています。 決して明確に1つの答えを出すのでなく、見てくださる方々に考えて頂くような作品を作ります。 俳優としての楚南慧が物語を伝えるストーリーテラーだとするならば、 彼の表現力の源泉となっているアイデアの源が彼の描く絵画には濃縮されています。 絵画に込められたストーリーや感情を全身で浴び、色々なインスピレーションを浮かべて頂けましたら幸いです。 Kei Sonan 2nd Solo exhibition「FLONER.」 会期:12月2日(火)〜12月7日(日) 12月6日休廊 時間:12月2日〜12月6日 12:00~20:00(最終入場19:30) 12月7日 12:00〜18:00(最終入場17:30) 会場:za
zakura
11月17日読了時間: 2分


2025.11/28(fri)~11/30(sun) SHUZO HAYASHI 11th EXHIBITION『月夜の散歩道』
zakuraでは11月28日(金)から11月30日(日)までアーティスト林修三による原画展『月夜の散歩道』を開催します。 zakuraでは二回目の展示となる林修三の原画展。 林の絵画は墨と珈琲を合わせた素材で描かれます。 独特の深みや掠れ、グラデーションがファンを惹きつけます。 今回は「動物」と「夜」をテーマに新作が並びます。 この機会にぜひ林ワールドをご堪能ください。 皆様のご来場お待ちしております。 林 修三/SHUZO HAYASHI 11th EXHIBITION『月夜の散歩道』 会期: 11/28(fri)~11/30(sun) 時間:11/28 13:00~21:00 11/29 11:00~20:00 11/30 11:00~18:00 会場:zakura 渋谷区桜丘町14-5-103 <林 修三プロフィール> 1982年1月18日生まれ 12歳から墨のみで描き始めた絵に珈琲という素材を10年前から取り入れ、現在は主に墨と珈琲を用いた制作を続けている。 対象は主に動物であり、眼に宿
zakura
11月17日読了時間: 1分


2025.11/22(sat)~11/24(mon) TONGUE×Yumi Yamada『かさなる衣吹』
zakuraではニットクリエイターのTONGUEとフォトグラファーYumi Yamadaによるコラボレーション展『かさなる衣吹』を開催します。 ニットと写真の展示なんて、すごくワクワクしませんか? ニットクリエイターであるTONGUEの作品はとてもガーリーでポップ。 一つ一つが丁寧な作りでアートピースみたいで可愛い。 Yumi Yamadaの写真は独特のトーンと色彩が特徴的でとても現代的なのに生命力に溢れています。 そんな二人の作品が会場内でどんな科学変化を起こすのか、とても楽しみな展示になります。 この機会にぜひ二人のパワフルでアーティスティックな作品を会場にてお楽しみください。 皆様のご来場お待ちしております。 TONGUE×Yumi Yamada『かさなる衣吹』 会期:2025年11月22日(土)~11月24日(月) 時間:11:00~21:00 (最終日のみ17:00まで) 会場:zakura 渋谷区桜丘町14-5-103 JR渋谷新南口より3,4分 <キャプション> 私たちは複雑だ。私も、他の人も、それぞれが持つ絶え
zakura
11月6日読了時間: 2分


2025.11/14(fri)~11/16(sun)TENPACHI Perfectly Incomplete 2 – Tokyo
zakuraでは11月14日(金)~11月16日(日)まで、ブレイクダンサーとしてそしてデジタルクリエイターとしても活動を続けているTENPACHIによる展示「Perfectly Incomplete 2 – Tokyo」を開催します。 世界の舞台で活躍するブレイクダンサー TENPACHI によるアートプロジェクト「Da Pose」。 ブレイクダンスを“動きの彫刻”として捉え直し、瞬間の構造を作品として提示します。 一瞬のバランス、一呼吸のキメ、倒れそうで倒れない身体。 身体の持つ造形美をまっすぐに感じられる展示です。 会場にてTENPACHIワールドを存分にお楽しみください。 皆様のご来場お待ちしております。 会期:11月14日(金)~11月16日(日) 時間:12:00~21:00 最終日のみ18:00まで 会場:zakura 渋谷区桜丘町14-5-103 JR渋谷駅新南口より徒歩3,4分 レセプション:11月14日(金) 19:00-21:00 ,<キャプション> ブレイクダンスを、 “動きの彫刻”として捉え直すアート
zakura
10月18日読了時間: 2分


2025.11/8(sat)~11/10(mon) 山﨑慧一郎写真展 『F/P』
zakuraでは11月8日(土)~11月10日(月)まで、写真家 山﨑慧一郎による写真展『F/P』を開催いたします。 今回でzakura5回目となる山﨑慧一郎の写真展。 変わらず一貫して、感情や意味に寄りかからない「見ること」の本質を見つめています。 彼の写真には、言葉では触れられない温度があります。 とてもクールな写真表現の中に優しさと暖かさを感じます。 情報や感情があふれる時代に、ひとりの眼が見つめ続ける静かな山﨑ワールドをどうぞお楽しみください。 皆様のご来場お待ちしております。 山﨑慧一郎写真展 『F/P』 会期:11/8(sat)~11/10(mon) 時間:11:00~21:00(最終日は18:00まで) 会場:zakura 〒150-0033 東京都渋谷区桜丘町14-5-103 JR渋谷駅新南口より徒歩3,4分 問い合わせ: info@zakura.tokyo <個展によせて> ひとは色覚を有し、色とりどりに世界を見ます。それゆえ真に偏りのない無彩色は仮想としてしか存在しません。二つのグレーを並べて見ればそれらが相対的に
zakura
10月17日読了時間: 2分
bottom of page

