top of page
検索

8/16(sat)~8/19(thu) 『Miki Kondo Works Exhibition -in London-』

  • 執筆者の写真: zakura
    zakura
  • 8月10日
  • 読了時間: 2分

zakuraでは8月16日(土)~8月19日(火)まで、アーティストMiki Kondoによる『Miki Kondo Works Exhibition -in London-』を開催します。

映像クリエイターとして活躍するMiki Kondo、主に自身で描くイラストを基に斬新な映像制作を数々発表し続けています。

今回の展示は3年間過ごしたロンドンで学び、感じ、気付いた事をベースに制作された写真や映像などのインスタレーションとなります。かなり実験的な試みでむちゃくちゃ楽しみな空間になりそうです。

ぜひこの機会にMiki Kondoのパワフルでパンクな世界観を体感しに来てください。

皆様のご来場お待ちしております。


『Miki Kondo Works Exhibition -in London-』

会期:8月16日(土)~8月19日(火)

時間:8月16日 10時~19時

   8月17日 10時~19時

   8月18日 10時~19時

   8月19日 10時~17時

会場:zakura 渋谷区桜丘町14-5-103

JR渋谷駅新南口より徒歩3~4分


【キャプション】

「これは、“私がロンドンで生きていた”という記録です。」


3年間をイギリスのロンドンで過ごしました。 その日々のなかで得た風景、感情、様々な発見たちを、 空間・映像・音楽を通して新しい形で表現してみようと思います。 

私は幼い頃から、出来事を「映像」や「感覚」として記憶する力が強く、 未だに1、2歳の頃の出来事や、そのときに考えていたことまでとても沢山覚えています。 

でも大人になるにつれ、その記憶する力はどんどん失われていきました。 だから私は、 忘れてしまわないように、自分が見たこと・感じたことを写真や映像や絵で記録するようになりました。 それはただ思い出すためじゃなく、「そこに確かに生きていた」と自分自身で確認するため。 今回の展示では、私がロンドンで制作した作品と合わせて、見たこと・感じたことを訪れた方が「“感覚”として共有できるような空間」に落とし込んでいます。 もし、あなたの中にも何かが静かに触れたなら―― それが、私の創作の原動力です。


【プロフィール】

Miki Kondo 近藤 美樹

ロンドン芸術大学アニメーション科卒業。

2021年友人と制作した短編アニメーション「探し人」が、九州芸文館トリエンナーレCHIKUGO九州芸文館特別賞を受賞。その他、2024年の卒業共同制作アニメーション”Can of Paint”は学科内の優秀作品に選ばれる。渡英する以前、建築デザインに7年間携わっていた経験から映像制作と合わせて空間設計も行うようになる。自分の作った空間と映像と音楽の融合により人々がどう感じるのか実験中。

Instagram: @mikikondooooooo

Website: mikikondo.com


ree

 
 
 

コメント


bottom of page